スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
六重奏曲
木管五重奏のホルンをチューバに変えて、
それにピアノ伴奏を足した変則的な編成。
・ガラクタの邂逅(4分51秒)
使用音源:SGM-V2beta、Equinox Grand Pianos
(今配布サイトを見ると、SGM-V2.01がアップされていた)
----------
この編成で実際に演奏すると音量バランス的に
無理があるような気もするが、でもDTMだからそんなの関係ねえ!
ギター侍やテツandトモが小島よしおを手招きしている
ような気がするが、そんなの知ったこっちゃねえ!
同じく、俺が幾ら苦しもうが生きようが死のうが
世間はそんなの知ったこっちゃねえ!
だから俺も世間というバケモノが生み出す
何の一貫性もない論理や要求なんて知ったこっちゃねえ!
…と思えるようにならないといけないんだろうな。
いや、そう思って生きてこなければならなかった、と言うべきか。
何しろもう既に終わってしまったことなのだから。
因みに、これで過去に作った曲のネタが尽きた。
それにピアノ伴奏を足した変則的な編成。
・ガラクタの邂逅(4分51秒)
使用音源:SGM-V2beta、Equinox Grand Pianos
(今配布サイトを見ると、SGM-V2.01がアップされていた)
----------
この編成で実際に演奏すると音量バランス的に
無理があるような気もするが、でもDTMだからそんなの関係ねえ!
ギター侍やテツandトモが小島よしおを手招きしている
ような気がするが、そんなの知ったこっちゃねえ!
同じく、俺が幾ら苦しもうが生きようが死のうが
世間はそんなの知ったこっちゃねえ!
だから俺も世間というバケモノが生み出す
何の一貫性もない論理や要求なんて知ったこっちゃねえ!
…と思えるようにならないといけないんだろうな。
いや、そう思って生きてこなければならなかった、と言うべきか。
何しろもう既に終わってしまったことなのだから。
因みに、これで過去に作った曲のネタが尽きた。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://positiveallergy.blog50.fc2.com/tb.php/161-0b1a99a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)